【大館】5月~6月はバラまつり | 石田ローズガーデン バラ園へ行こう!

行事
記事内に広告が含まれています。

初夏の季節、大館市の石田ローズガーデンではバラまつりが開かれます。

連日多くの人がバラを見ようと訪れ、賑わいます。

約500種類もの多様なバラを見ることができ一見の価値あり☆期間限定超超観光スポットとなっています。

本記事ではバラまつりの詳細と、美しいバラの一例を紹介します。

 

 

スポンサーリンク

石田ローズガーデンとは

石田ローズガーデンはもともとは石田博英氏(いしだひろひで)の邸宅の庭でした。

石田博英氏は1914年(大正3年)、秋田県山本郡二ツ井町で生まれ、大館市で育ちました。

博英氏の祖父は花岡鉱山を開発した鉱山師でした。

早稲田大学卒業後は現在の日本経済新聞社の政治部を務めます。

1947年(昭和22年)大館市に戻り、日本自由党公認で衆議院議員に出馬し当選しました。

以来36年にわたり国会議員として活躍しました。

労働大臣に関しては通算6期も務め、他にも運輸大臣、内閣官房長官に携わった功績を残し、政界から引退した後は大館市から名誉市民の称号が贈られました。

1993年(平成5年)78歳永眠。

石田博英氏はバラをとても好んだバラ愛好家でした。

忙しい最中大館に帰郷し、庭に植えられているバラを眺めて休まれたことでしょう。

博英氏が亡くなった後は、遺族から大館市へ寄贈され、平成7年から石田ローズガーデンとして大館市で管理することになりました。

令和3年(2021年)からリニューアルし、さらにイングリッシュガーデンの雰囲気が増しました。

バラまつり情報 ~2025年~

バラまつり開催期間

開催期間は5月24日(土)~6月22日(日)です。

バラがライトアップされるナイトガーデンは、5月30日(金)~6月21日(土)の金曜日と土曜日になります。

開催期間:5/30(金)~6/21(土)

ナイトガーデン:5/30(金)・5/31(土)・6/6(金)・6/7(土)・

        6/13(金)・6/14(土)・6/20(金)・6/21

開園時間:10時~17時

ナイトガーデン時間:10時~20時30分

入園料:無料

駐車場:無料

 

住所、お問い合わせ先等の情報は下の「石田ローズガーデンの詳細情報」をご覧ください。

石田ローズカフェ

園内にはカフェが設置されていて、ランチやドリンク、スイーツを楽しむことができます。

2025年はバラの開花期間のみの営業となります。

営業期間:5月24日(土)~6月29日(日) ※正確な情報はカフェにご確認ください。

お問い合わせ:0186-59-7672

石田ローズカフェ

営業時間:10:00~17:00

 

 

バラソフトです。息子ちゃん少しかじっちゃいました、ごめんなさい~(^^;)

 

 

 

ガーデン内のバラの紹介

あきこ
あきこ

さぁ入りましょう~

 

 

ドルトムント

園内に入り、まず最初に華やかにむかえてくれるのがドルトムントです。

足を止めずにはいられない存在感、圧巻です。

あきこ
あきこ

ここまで来ればバラの世界

甘い香りにつつまれます

 

パレード

それぞれのバラの花の下には花の名前ボードが立っています。

花の名前の他に、作出国、作出者、作出年とQRコードが貼られていて、バラについて詳しく知ることができます。

 

トーマス

 

アンネのバラ

 

ポリネシアン・サンセット

 

キャロリーヌドゥ・モナコ

 

サマーレディ

食べれそう・・・笑

 

中庭です。奥に見える建物が石田ローズカフェです。

ローズカフェデッキテラスがあります。

また、屋上に上ることができるので、上からバラ園を眺めることができます。

デッキテラス

屋上からの眺め

 

近くの観光地

石田ローズガーデンの近くには秋田犬会館や桂城公園があります。

どちらも徒歩5分で行ける範囲なので、そちらも訪れてみてください!

まとめ

いかがだったでしょうか。

おすすめの時間帯は朝イチです。

ひと気のない朝の澄んだ空気、やわらかなバラの香りに包まれながら園内を散策していると、宝モノを拾っているような感覚になります。

バラをよく見て、香りを楽しみ、土の感触を感じながら歩いていると、様々なものが見えてきて、普段聞こえない音に耳をかたむけられるようになります。

石田ローズガーデンもまた心のゆとりを広げられるような場所だと思っています。

バラまつりの期間外でも入園することができるので、多少過ぎても訪れてみてはいかがでしょうか。中庭の芝生もキレイですよ。

 

石田ローズガーデンで楽しむポイント
  • たくさんの種類のバラを見ることができる
  • バラソフトや、バラのお菓子が売っている
  • 大館市の北側を一望できる

 

石田ローズガーデンの詳細情報

  • 開園期間:4月1日~10月31日
  • 開園時間:10時~17時
  • 入園料:無料
  • 駐車場:専用駐車場あり、近くの秋田犬会館の駐車場も利用できます(無料)
  • 休園日:火曜日(バラまつりの期間は無休)
  • 所在地:大館市三ノ丸10
  • お問合わせ:大館市観光課 0186-43-7072
  • 公式URL:https://www.city.odate.lg.jp/city/kankou/highlight/shizen/plant/rosegarden